(注1)1903頃の書簡、および作品の献呈などから知的交流興味から交際に至った経緯が理解判断できる。(ほかに不妊という身体的なことも指摘される。[その要因は特定できず])
(注2)同時期にピアノ曲集「映像第一集」には水の反映があり、それ以前にも歌劇「ペレアスとメリザンド」においても「泉」・「海辺」の音楽あり、海の一つ前の大規模な管弦楽曲の三つの「夜想曲」の終曲は「海の精」、さらに歌曲「海は伽藍より美しい」と言う具合に、作品「水の題材」の割合はかなりを占めるものである、この辺の言及においては、ジャンケレビッシ・青柳いずみ子女史の評論に勝るものはなく是非拝読されん事を願わん。
「海」
管弦楽の為三つの交響的素描
1:サンギネル(血なまぐさい)島の美しい海
2:波の戯れ
3:風が海を踊らせる
(Ⅰのみが大幅な改題をうけるが他は趣旨の変化はない。)
デュラン宛ての手紙での彼の自身の程はかなりのもので、私生活のトラブルの原因はかりでなく、移ろい行く対象に魅力を感じでいた作曲者にとって「海」は、そうした、「移ろい行く作風による風と水」の作曲の集大成にふさわしい「魅力的題材」でもあったのは間紛れも無い事実であろう。
後の題名変更から、「海」への私事めいた意味合いから普遍的な具象へ心境が変わっていった。
ドビュッシーはデュランに当てた手紙に 私は船乗りと言う素晴らしい職業につくつもりだったのですが、ひょんな運命の悪戯で別の道(作曲家)を歩むこといなったのは、ご存知ないとおもいますが・・ と書き初めている書簡がありその点で多くの評伝と楽曲解説のドビュッシー=「海好きの」の根拠となっている。 さて・・・この見識豊富でアイロニカルな、しかも少々屈折しての人物言う事であり、どれだけが真実かはココでは、判断保留としたい、じつに自身「名無しさん」のクロッシュ氏名義で書いた、連載評伝の言いまわしをみると、これも何かの比喩か揶揄もしくは自嘲的感情に満ちているようにも読めるゆえである、 |
||
北斎 神奈川(関東)沖波裏 |
最新情報2015
自筆譜面の複写が所蔵されており、紹介記事からは、一部の書き込みから創作日程がわかる事実がわかる
しかし此処で扱う当該事例とは多少軸がことなるので、
他の博物サイトの面々に お頼みしたい所存。
どの程度が各版のスコア&ポケットスコアに反映されたのか?
ドビュッシーとエマ・・・・当時は渦中の人物。前の妻のピストル自殺などもあり、とっても「フルハム」*状態か? |
|
*当該といえば今はカズだが当時はペーズリー柄の伝道師疑惑の80年代 |
60-8小節 |
62 |
63 |
有 |
連続 |
3連 |
(注)1905ごろの書簡に誤植修正を譜面の箇所で指示いているものが、出版されている書簡集で見れる。
最新情報2015
さらに本国フランスでの
上記の対象がショートスコアでありこちらは管弦楽スコアの自筆ノート
IMSLPでA2と思しき自筆譜面をスキャンしてアップした強者がいる
La Mer
強者の言う1909版の状態は多少あやしいが?スキャン内容はデュラン1997の記述となにかしら酷似合致するものであり。
初版の特徴が、60-8小節、62 63において一致する
作曲者が版下やパ-トに目を通す暇があるのか疑問(注)
さらに1973ソ連版があり、なんともはやwww・・・・・・・・すごい時代に。Хорошо! |
|
この写真の作曲者の持ってるノートが酷似しているが。 時期といいまさか (゜-゜)…(; ゚д゚)…(゚д゚ )…(; ゚д゚) パブリック・ドメインをスキャンするのはいいが、文化財を損傷する可能性が心配だ(^_^;) |
|
60-8小節 |
62 |
63 |
有 |
連続 |
3連 |
(注1)譜面の装丁についてはデュラン1997全集版にしつこい詳細が記載されている。 上記[ ]の符号を使い「好きだ」というかたは参照ご覧下さい。
(注2) なお当譜面をなるべくオリジナルに演奏したと思しくある演奏は、ピエール・モントゥーやルイス・ド・フロマン。ブルーノ・マデルナなどの録音などが有る。
各特徴的フレーズの状態(Ⅲ.楽章練習番号62~八小節前&63番)後述の連弾版と同様の状態であったと想定される、その後の初演のリアクションと作曲者自身の演奏でのフィードバックが、その後の改訂の継起となったのは十分想定できる。
件の箇所のある総譜としての正規出版譜面 |
|
*日本では再販が誤植扱いされ、批判の対象になったことが、キングレコード時代の、エルネスト・アンセルメのドビュッシー全集の平島氏の解説に記述がある。 |
60-8小節 |
62 |
63 |
有 |
連続 |
3連 |
(音友版・Durand全集版一部掲載) [A1.EP1-3・TA]-第一版(旧)-1905自筆管弦楽総譜
楽譜内容の位置付けの考察と問題点:判断の基準となる小節数やフレ-ズの1905年での原典を知る事が出来るまさしく「海のメ-トル原器」。
ド-バ-社4手曲集収録 隣のブーレーズ新盤は比較対象でおいてます |
|
練習番号60~八小節前に合いの手モチィ-フ(応答句)がある(単音) |
63番は三連音 |
60-8小節 |
62 |
63 |
有 |
連続 |
3連 |
60-8が演奏用譜面のみ金管が存在となれば?下記ポケットスコア初版・第二稿?(1908-?1938再版)Durandと同一金管のみを削ったのが幻の1906演奏用スコア改訂とも邪推されるが、1906の進捗は言及している資料が皆無。
オイレンブルク・ソビエト1973・全音はこれの版権切り替えで旧版をもとに作られている可能性があり。
全音楽譜では第一楽章の原版の経緯が異なる二つの欠損のうヴァイオリンソロの出現する箇所が、前二社が、全く同じ奇妙な加筆がなされているので。
版下は共有と考察できるが不明、。
1905年版と銘記しているシルヴェストリの音盤の状況を考慮にいれると既に「練習番号60-8小節の合いの手修正」が始まっていた可能性もあり。「練習番号62での連続」などの特徴などから全音譜面及びデュランの1938年の再版ポケットスコアと同一の可能性がある。デュラン校訂報告では1906と1908は同一とされているが、詳しい検証が必要なのでは。
参考画像 |
|
時期的に以下の状態と想定される。 |
60-8小節 |
62 |
63 |
無 |
連続 |
3連 |
*ここで三か所以外、第一楽章の小節数や、ヴァイオリンソロの一部写植欠損や、作曲家のペンディングのまま写植してティンパニートレモロ等
上記と同じく1905年版と銘記しているシルヴェストリの音盤の状況を考慮にいれると既に「練習番号60-8小節の合いの手修正」が始まっていた可能性もあり。「練習番号62での連続」などの特徴などから全音譜面及びデュランの1938年の再版ポケットスコアと同一の可能性がある。デュラン校訂報告では1906と1908は同一とされているが、詳しい検証が必要なのでは。
参考画像 |
|
) |
60-8小節 |
62 |
63 |
有 |
連続 |
3連 |
アンドレキャプレによる版(作曲者指示があったと考えられる)。 楽譜内容の位置付けの考察と問題点:演奏(エラ-ト)で聞く限り全音の楽譜もしくはペーター類似個所が多いしかし当音盤の演奏者が削った恐れ有り-判断保留中1909年版と1938年版の過程を示すミッシングリング*なのでは?
最新修正事項あり
最新修正事項
|
|||||
|
「スール」状態な(笑)作曲者と弟子状態のアンドレ・キャプレ(1878-1925)、後に管弦楽のための映像の第一曲「ジーグ」の編曲を作曲者に任され、さら神秘劇「聖セバスチャンの殉教」という大作オーケストレーションも協力依頼されるほどの信頼を受けている。その後晩年の作曲者存命中におもちゃ箱や子供の領分の編曲も手がけ、ほかのドビュッシー作品の管弦楽曲のピアノ編曲に、ピアノ曲の管弦楽編曲もある、また作品はドビュッシーの印象派的書法を踏まえるが、ときに古典的優雅さなもの、又多少アルカイックでエキゾティックな曲も存在する。 |
60-8小節 |
62 |
63 |
半分無し |
断続 |
フレーズ |
*件の問題他にはⅠ楽章の楽章の練習番号2+5小節目の連続し出す音階はクラリネットのみのオクターヴがそ低音がバゾンに代わりし・以後77~82のTimbパ-トは欠落・83小節以後トレモロのブリッチは(pf連弾譜ト同じ)の付点4分音符の音価で一小節に縮小などがある。
参考画像 |
|
デュラン新盤調査の最中に発見したデュランの学習用の1938年の了承がつくもの(D&F6838)が全音と同じであり、ファクシミリの1905年のD&F6532と異なる事などからこれを旧版流用の物と考えられる、可能性が強まる。また1980年代に刊行されたドーバー社のスコアの「素」は1909もしくは1938年の版権切れの可能性もあるが?今回のデュラン全集版の校訂報告を考慮するとこの時点での現状確立可能性も? |
60-8小節 |
62 |
63 |
無し |
断続 |
フレーズ? |
一見するとポケットスコアと自筆原稿の比較に留まったとことのある、エディショナルペーターのデュラン社批に答えるべく、スランスデュラン社がフランスの威信にかけてと自負して、その校訂に際して、スケッチ・演奏者への書きこみ等の膨大な資料を揃え校訂完成した、デュラン社の全集版1997での大きな穴として、「ポケットスコア」の内容の言及の浅い所にあり、公に演奏及び版の混乱整理できない原因を生み出しているようでもある。
しかしこの時期の学習用縮小のポケットスコアの状態が初版とも当譜面とも異なり、むしろの後の1971年代に現れるポケットスコアと自筆譜面を参考に実質改訂な校訂を行ったエディショナル・ペータ社の様相と酷似している事などを考えると、「ポケットスコアの中間状態」改訂がいつ誰によってなされてそれに反映されたのか、さらなる検証が必要なのかもしれない、
1997のデュラン校訂報告ではこの時点で、現行(表)現状になっているとされる。
しかしこの1909改訂の実体は?前述のキャプレ編曲および後述する1964年頃までのスコアの状態である、デュラン・全音・ペーター等の管弦楽譜面で見られる練習番号60から八小節前の金管の応答句を削除するが、63のコルネットの三連音フレーズは存在していた状況の出版物が、この前に存在していた可能性もある・・・
、しかし後述する1997のデュラン校訂報告表および38年以前のトスカニーニ1935年録音の報告等などの、根拠のもとになったことに反する事例がそれ以外の個所も(上述の練習番号62のフレーズの状態が)加えて存在することもあり、結論は今後その観察次第、さらに流転を繰り返すと思われる。この年号自体ポケッとスコアの再版か新校訂譜面の作成時期の承認の可能性が強くなってくる。
参考画像 |
|
#現状はデュラン校訂報告のP231以後の記述に準拠 |
60-8小節 |
62 |
63 |
無 |
断続 |
フレーズ# |
*件の問題他にはⅠ楽章の楽章の練習番号2+5小節目の連続し出す音階はクラリネットのみのオクターヴがそ低音がバゾンに代わりし・以後77~82のTimbパ-トは欠落・83小節以後トレモロのブリッチは(pf連弾譜ト同じ)の付点4分音符の音価で一小節に縮小などがある。
参考画像 |
|
デュラン新盤調査の最中に発見したデュランの学習用の1938年の了承がつくもの(D&F6838)が全音と同じであり、ファクシミリの1905年のD&F6532と異なる事などからこれを旧版流用の物と考えられる、可能性が強まる。また1980年代に刊行されたドーバー社のスコアの「素」は1909もしくは1938年の版権切れの可能性もあるが?今回のデュラン全集版の校訂報告を考慮するとこの時点での現状確立可能性も? |
60-8小節 |
62 |
63 |
無し |
断続 |
フレーズ? |
ちなみにこれの忠実な再現例と思しくある演奏にジョージ・セル指揮するクリヴランド管弦楽団の演奏がある。
おそらく戦後の多くの音楽に従事するものが当曲を学習する際にこれを使用したゆえに、管弦楽譜面の差違を単なる誤植として問題視してココからの要素を追加していったか?もしくはそのまま直した故に、演奏上の混乱は著名な問題と絡んで大きくなってしまったのでは?またこの改訂状況は1909のデュランの2台ピアノのキャプレ編曲に酷似しているところからも、はたして管弦楽出版総譜が二態だけだったのか謎なところである。
参考画像 |
|
謝辞;情報提供梅沢氏に感謝いたします | 実際初版の特徴が一つ減っている事が確認でき尚且つ63問題にては。 全音やオイレンブルグの出版の元になっていると、考察できる。 |
60-8小節 |
62 |
63 |
無 |
断続 |
三連 |
*作曲者がアタッカを指定してると思えず・・・・総譜の複写製版での凡ミスか?もしくは重版時の印刷ミスレベルの内容
多くの演奏がこれに準拠して演奏され
ポケットスコアで評論鑑賞されている事が問題
も?画像なし |
参考画像 |
デュラン新盤調査の最中に発見したデュランの学習用の1938年の了承がつくもの(D&F6838)が全音と同じであり、ファクシミリの1905年のD&F6532と異なる事などからこれを旧版流用の物と考えられる、可能性が強まる。また1980年代に刊行されたドーバー社のスコアの「素」は1909もしくは1938年の版権切れの可能性もあるが?今回のデュラン全集版の校訂報告を考慮するとこの時点での現状確立可能性も? |
60-8小節 |
62 |
63 |
無し |
断続 |
フレーズ? |
恐らく決定版ですが、いちど、みのもんた氏に、アノ目つきで「デュランさん・・・・ファイナルアンサー?!」と言ってもらいたい。
上記管弦楽総譜(1909年*か1938)Durand[E2]の内容が反映される、写植ミスも正誤表つきで徹底して直され、作品の校訂改訂経緯まで見た目は詳細にあり、現行の状態の問題自体誤植なのではと言う疑いを晴らすもの。
管弦楽総譜(1909年*か1938)[E2]同じ問題はここにおいて校訂報告のポケットスコアの言及少ないことであり、ポケットスコアの中間的状況がまずかったのを隠蔽したい可能性も?(^^”””)
またブーレーズ氏は70年代からその状況をづつけており初回録音では現行に初版の欠損や間合いを生かすことを行っており、つねにデュラン譜面に対する、批判的意見をもっていたようである。
画像予定
|
|
情報提供s氏に感謝いたします |
60-8小節 |
62 |
63 |
無 |
断続 |
フレーズ |